ペースメーカー

【Abbott】 VIP とは

前回のAF suppression に続き VIP についてです。 AF suppression VIP とは VIP (Ventricular Intrinsic Preference)とは心室自己脈優先機...
ペースメーカー

【Abbott】 AF suppression(サプレッション) とは

前回のAMSに続き AF suppression についてです。 AF suppression とは Ap(心房ペーシング)率を高めて心房細動が起こりにくくする機能 平たくいうと、なにがなんでもApにする機能...
虚血

SYNTAX Score とは

本日は、Live demonstrationなどでは必ず見かける SYNTAX Score についてです。 SYNTAX scoreとは 簡単に言うと 冠動脈の病変って、冠動脈の形態や、病変の場所、数によって複雑さが変わ...
ペースメーカー

Microport(LivaNova or sorin) ペースメーカー レントゲン画像

最後は Microport です。これでペースメーカーシリーズはおしまいです。 Kora(ENO) Microport はボストンと同じ位置にあります。 Kora(ENO)の識別コードはMSPYです。 そして他社...
ペースメーカー

BIOTRONIK ペースメーカー レントゲン画像

さて、年々改悪されているBIOTRONIKの識別方法です。 Edora 8 赤マル部分にBIOマークがあるとされていますが、透視上ならまだわかりますが、レントゲンじゃわからないことが多いです。 基盤が他社よ...
ペースメーカー

【Abbott】 AMS とは

半分備忘録的な内容です。忘れがちな各メーカーの機能の詳細について説明します。 本日はAbbottの AMS について解説していきます。 AMS とは こちらで少し触れていますが、 そもそも AMS (オ...
ME2種

ME2種対策 国試対策の 参考書 4選+α。

先日は ME2種 お疲れ様でした。最終学年の方は、国試までもうひと頑張りですね。 今回は実際に読んでこれは良いと思った、「ME2種対策 国試対策の おすすめ 参考書 」をまとめてみました。 ここだけの話イケてない 参考書 も掲...
ペースメーカー

Medtronic ペースメーカー レントゲン画像

今日は、前回に引き続き Medtronic です。 Attesta メドトロニック Medtronic は簡単です。メーカー内の世代(ファミリー)まで見分けられます。 リードの先端辺りに文字があると思います...
ペースメーカー

Boston ペースメーカー レントゲン画像

Abbottに続き Boston です。 ACCOLADE EL ボストンはわかりやすいです。 基盤がリードに水平になっています。 リード接続部の付近にうずまきみたいなマーク(無線通信アンテナ...
ペースメーカー

Abbott ペースメーカー レントゲン 画像

ペースメーカーをなぜレントゲンで? 臨床で働くと、必ずしもメーカーがわかった状態でチェックを行うことばかりではありません。 せんせー CPA(cardiopulmonary arrest:心肺停止状態)で運ばれてきた患者さん...
タイトルとURLをコピーしました